ABOUT MAYA
愛を持ち行動すれば、
必ず人は変化し、世界は調和される。
MAYAは、そのきっかけを提供し続けます。
If we love and act, people will always change and the world will be harmonised.
MAYA will continue to provide the opportunity to do so.
日本列島の「おへそ」にあたる、長野県木曽「御嶽山」。そのおよそ四合目に位置する土地で生まれ育ち、幼少期にテレビのない生活の中で自然と共に生きたことで、自然から学んできた「人としての在り方」。学生時代には、島国「ツバル」をキッカケに環境問題、社会問題を知り、フェアトレードを知りました。
自然を守りたい。それは同時に、人を守ることでもある。愛を持ち行動すれば、必ず人は変化し、世界は調和される。
そんな教えを胸に2004年に始めたフェアトレードショップ。人のために、と行動すればするほど自然のために、と行動すればするほど価値観の違う国では、愛のある行動は、利用され、傷つく事ばかり。
そんな中、出逢ったMAYA(マヤ)おばあちゃん。AYAがくれた愛へのお返しに、と自分の腕につけていたおばあちゃんの持つ唯一の財産であるゴールドのブレスレットをくれました。それが無くなると、自分にはお金も何も残らないのに。何年も、何年も、戦ってきた葛藤が、全て吹き飛んだ瞬間でした。
そして2020年、長く続けてきた活動の新しい形として、MAYAおばあちゃんからの愛を、そして今まで関わってくださっているすべての方からの愛を、世界中に届けるために株式会社MAYAを立ち上げました。


MAYAとはネパール語で「愛する」という意味。MAYAの中には「AYA」があります。人は偶然のように何かと出会い、そこに必然を感じられた時未来へ進む勇気が湧いてくる、そう感じています。
勇気を持ち、自分たちから愛のある行動を始めたら、その愛は波紋のように広がり、その波紋が世界中に届く頃、世界中の人が、愛のある行動を起こしていける
その行動こそが、地球環境を守り、人を守る。そう信じています。
株式会社MAYAは、その「キッカケ」を作り続ける会社で在り続けたい。ここで働く人、関わる人、一人ひとりもそういう存在で在れるよう日々感謝と努力を重ねてまいります。
